ノワドココ

2009年11月08日

デザート☆

こんばんは(^^)/アシスタントの小川です!!
今回もデザートの情報です(^_^)v


今回は・・・・・☆阪急デパ地下☆にある太陽のスフレ♪です(^^;)
阪急百貨店の1Fにある☆HAMON☆サンに売ってます!!
いつも結構な人が並んでますッ!
でも並んでまで買う理由がわかります♪

だっって・・・
ふわふわでめちゃくちゃおいしいんです(*^_^*)♪
チーズのスフレなんですがすごく食べやすいんです☆
チーズが少し苦手な人でも大丈夫だとおもいますよ。


一個998(税込み)なんでお手頃ですよ♪


阪急百貨店に行った際にはぜひ買ってみてください(^_^)v
posted by Hair's CURE at 18:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

お土産。。。

植村ですッ(*・ω・*)
写メはないんですけど…o(_ _)o
この前東京のお土産で


半熟カステラ

を食べました(**

品川駅のエキュート内に売ってます★
値段は1300円くらいですッ!

生地がやわらかくって、中は名前の通り半熟でしたッ
ほどよい甘さでしつこくないので老若男女問わず食べれると思います!

東京に行ったときはぜひお土産に買って帰って下さい(´∀´)
posted by Hair's CURE at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

HBカラー47号

いよいよ暑い日が来ました。

夏の前に梅雨が来ちゃいますね。

今はまだ朝晩は涼しく日中は風もさわやかですが、
梅雨のうっとうしい日は髪も落ち着かなく
まとまらないシーズンですね。


皆さんはいかがお過ごしでしょうか。


 前回まではルベルコスメティックス社の
「マテリア」という商品をご紹介していたのですが、
今回は主に白髪染めの方に使用させていただいている
ナプラ社の「HBカラー」について書いていきます。


 この商品の最大の特徴はつんとした匂いがないのと
地肌に対して刺激が少ないことなんです。


ないわけではないのですが、
かなり弱くなっているようですね。



 カラー剤は、特に白髪染めなどしっかり
染めたいお薬はアンモニア系の素材を使うんで
その匂いがどうしても残っていたんですね。


でもこのお薬は6種類のハーブの力で
かなり匂いが少なくなっています。


商品名の「HB」はハーブの意味らしいのですが、
じつはたぶん企業秘密の部分もあってか、
くわしいハーブの種類はよくわかりません。


とにかく他と比べると匂いはすくないですね。


 地肌の刺激にもそのハープが効いている
らしく少ない方だと思います。


白髪を染めないカラーはキュアでは
極力地肌につかないように塗っています。


そうすることで根元の染まりが弱く
少しくらい色になるんですね。


そのほうが立体感も出ますし伸びてきたときも
自然でいわゆる「プリンちゃん状態」が
すこしましになりますし、
なにより地肌につけないんで
絶対に痛くなりませんわな。


 白髪染めはそういうわけにも行かず
きっちり根元から染めたいのでべったり
つけないとだめなので痛くならないのは
結構大切なことなんです。


 次回はマニキュアについて書こうと思います。
posted by Hair's CURE at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。