いかがお過ごしでしょうか?
先月まではシャンプーについて描きましたが
今回はコンディショナーやトリートメントの
選び方について書いていこうと思います。
まずコンディショナーとトリートメントの違いについて。
基本的にはリンスやコンディショナーは
髪の表面をコーティングするのに対して
トリートメントは内部に浸透する役割がありますが、
市販品の家でお使いになる分はほぼ同じような効果だと
思っていただいていいと思います。
ただ同時で2種類お使いになる場合は
必ずトリートメントを先にして、
後でリンスやコンディショナーをされると効果的です。
それとトリートメントは2〜5分ほど時間をおいた方が
効果はしっかり出ると思います。
あと注意点は地肌に出来るだけ付けないようにすることと
それと逆に髪についたコンディショナーとトリートメントは
流しすぎると効果は少なくなりますので
少し付けて軽く流すという感じで
使ってみてはいかがでしょう?
乾燥しやすい地肌の方は地肌についても大丈夫ですよ。
さてようやく選ぶ方法ですが、
前回までのシャンプーの選び方と似ているので
そちらも参考にしてみてください。
1, まず、自分の髪質や状態をよく知っておきましょう!
2, とくにどれを使っても不満がない方は大丈夫ですが、
ある程度価格と質は比例します!
3, 年に1〜2回は商品を替えてみるといいですよ!
などなどです。
くわしくは次号より説明しますね!